- ホーム
-
「2019年02月」の記事一覧
2019年02月11日
関東地方に大雪注意報が出ている日にお稽古? 2/9(土)
大雪注意報の出ていた2月9日(土)、品川区五反田文化セン
ターの和室で2月の定例会が開催されました。
五反田文化センターは初めて使用する会場でしたが、水屋も広く、二間
続きの和室で広々していて、使い勝手のよい会場でした。
床には「渓梅一条香(ケイバイ イチジョウノカオリ」
の 軸がかかり 竹の花入れには万作(マンサク)と
寒芍薬(カンシャクヤク別名 クリスマスローズ)が
生けられました。春の訪れを感じる室礼です。
尻膨(シリブクラ)の棗
丸卓(マルジョク)と佐渡真野焼の水指
堀先生のお点前を拝見しながら、季節の
和菓子 「薄氷(ウスラヒ=春の季語)」
とお薄を美味しくいただきました。
続いて、先生から茶巾の畳み方や茶筅の扱い方などの割稽古をして
いただくグループと、実際に点前座に道具を運び出して、茶筅通し
をし、お茶碗を温めて拭くまでのお稽古をするグループに分かれま
した。それぞれのグループが熱心に稽古に取り組みました。
先生と並んで割稽古 先輩に教わりながら点前のお稽古
定例会その他の行事の折に、大雪やゲリラ雷雨に見舞われることが
多い茶道サークル「凛」なのですが、今回は幸いにも大雪注意報が
はずれ、埼玉がご自宅の堀先生はじめ参加者全員が無事帰途につく
ことができました。
定例会の今後の予定は次の通りです。
3月 3月9日(土)目黒区立菅刈公園 和館
4月 4月27日(土)目黒区立菅刈公園 和館
5月 休会
posted by 凛 at 10:12
| Comment(0)
| ご報告
|
|