- ホーム
-
「2017年03月」の記事一覧
2017年03月26日
第62回定例会の報告
満開には未だ時間がかかりそうな桜を横目に見ながら、定例会を開催。
世話役の今後の”凛”の活動予定等及び講師より、5月石州流連合茶会についての説明を行う。
講師より、軸・季節の花・棚についての説明を受ける。
お軸
季節の花・奈良の吉野桜
ベテラン参加者は水屋の影点て、初心者はお運びの足運びのお稽古をする。
影点ての様子(水屋にて)
お茶のお運び・取次の稽古
また、別の初心者は、指先捌きに四苦八苦しながら、茶巾の捌き方の復習を行う。
茶巾捌きの復習
やはり、常日頃、稽古を継続しないと、所作を思い出すのは大変である。
次回の定例会は、雰囲気を変えて、古民家にある茶室・井心亭(三鷹市の住宅街の中)にて、4月16日(日)
に開催予定。
以上
posted by 凛 at 13:29
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ご報告
|
|