- ホーム
-
「2017年01月」の記事一覧
2017年01月24日
第60回定例会・初釜の報告
初釜を、1月21日に定例会として開催。
第60回と記念すべき定例会で、参加者は12名と、多数参加頂いた。
今年1年間の定例会や課外授業の予定を、凛担当より紹介。
今日は、稽古は一休みとし、講師の濃茶のお点前を味わう事になる。
初釜に相応しい茶道具の説明を傾聴。
えびす様とふぐのお軸
季節な花・水仙
和菓子
少し先であるが、節分を感じさせる和菓子を味わい、講師のお点前による濃茶を頂く。
何とも言えない深い味わいの濃茶であった。
講師による濃茶のお手前の様子
酉年用茶器の一つ
最後に、茶器の取り扱い序列についての説明を聞いて、茶道の深さに感心すること頻り。
今年も、1年間、和やかに定例会が運べるように、参加者全員で祈念して終了。
posted by 凛 at 11:53
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ご報告
|
|