- ホーム
-
「2015年09月」の記事一覧
2015年09月20日
第47回定例会のご報告
ぐずついていた天候がカラッと晴れ夏日に戻った9月19日(土)に、目黒区菅刈公園和館で定例会を開催。
8月都合により中止のした為、約2ヶ振り。
参加者10名のうち3名が初参加のため、各自自己紹介からスタート。
秋の趣たっぷり和菓子を舌鼓をうった後、講師のお手前による抹茶を全員で味わう。
初参加の方のために、ベテランの参加者から、男性・女性用の袱紗の扱い方を説明、実習した。
参加者から要望が多かったので、経験のある参加者による特別のお点前・陰点てにより、2服目を味わう。
講師より、流派である石州流の簡単な説明で終了したが、皆、3服目が欲しそうな雰囲気であったが、まとめ役の一声で終了。
今回も、厳かな雰囲気が漂う中、和やかな雰囲気であった。
次回の定例会は、11月21日(土)目黒区菅刈公園和館にて。
posted by 凛 at 17:50
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ご報告
|
|