- ホーム
-
「2011年08月」の記事一覧
2011年08月29日
第4回定例会
茶道サークル”凛”第四回定例会 小雨の中開催!!
茶道サークル”凛”の第四回定例会が、8月21日(日)会場は同じ目黒区菅刈公園(すげかりこうえん)内和館にて開催、
次回を楽しみに無事終了いたしました。
床について
軸
清水寺元管長 大西良慶書 「閑座煮茶」
花入
掛花入れ 朝鮮唐津焼
花
ほうずき
香合
白磁 井上萬二(人間国宝) 作
今回は軸について少し!
意味は、読んで字のごく、心静かに座り、釜の湯が煮え、茶を一服
なんとも自然体で穏やかな心境が窺われますね。
和菓子は「びわ」を模った甘さ控えめでとても美味しかったです。
お茶の前に頂く和菓子も楽しみの一つですね。
今回の習得事項
2ヶ月ぶりということもあり、袱紗の捌き、茶巾の捌きと用い方、茶筅の振り方などを復習、
初参加の方も講師並びに参加者からのアドバイスを受け、参加者間で交互に茶を点て実践しました。
☆! ご参加頂いた皆様、また、ご支援頂いている皆様 ありがとう御座いました。!☆
posted by 凛 at 01:52
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ご報告
|
|
2011年08月29日
第五回定例会開催のご案内と参加者募集
posted by 凛 at 01:30
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| お知らせ
|
|