- ホーム
-
「2011年04月」の記事一覧
2011年04月22日
第三回定例会開催のお知らせ


第一回、第二回(今回)に参加できなかった方も、参加された方も茶道サークル”凛”の定例会奮ってご参加ください。
サークルのスタッフが皆様のご参加を心からお待ち申し上げています。
10:00〜12:30
場 所 :目黒区菅刈公園内和館
目黒区青葉台2−11−25 Tel:03-3462-4110
アクセス:東急東横線
中目黒駅・代官山駅 下車 徒歩15分
営団地下鉄日比谷線
中目黒駅・代官山駅 下車 徒歩15分
東急トランセバス
代官山循環線デマンドルート 青葉台2丁目駅下車 徒歩1分
参加費 :会員3,500円 非会員4,000円
茶道サークル”凛”スタッフ一同頑張ってまいりますので、ご支援の程宜しくお願い致します。

posted by 凛 at 01:39
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| お知らせ
|
|
2011年04月22日
茶道サークル”凛”第二回定例会 和やかに終了!!
晴天で少し汗ばむような良い天候の中、参加頂いた方々と講師、スタッフの一体感を強く感じ無事終了いたしました。
今回の席について 軸 瀬戸内寂聴 ”微笑み”
花 日向水木、西王母(椿)
菓子 蝶と若葉をあらわす春を感じさせるものでした。
寂聴さんの描かれた、丸い顔、やさしい眼差しに救われる思いがします。
今回の習得事項
袱紗の捌き、茶巾の捌きと用い方などを教授頂き、参加者全員が実際に袱紗や茶巾の捌きを練習!。
習得の時も参加されたメンバー間では、石州流の所作をあーでもない、こーでもないなどと教えあったり、
問いかけをしたり、心得のある方からxx流ではここのところはこうでした」などと気楽に意見、質問、体験談
などを話せる。そんな和やかなサークルです。
次回を楽しみに第二回定例会は無事終了いたしました。
皆さんもこの和やかなムードの茶道サークル’凛’を体感してみてください!!
posted by 凛 at 00:38
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ご報告
|
|
2011年04月03日
茶道サークル’凛’定例会 参加者募集


被災地の方々には心より哀悼と励ましの言葉をお伝え申し上げ
たいと思います。
サクラの花も咲き出し、交通機関も平常に戻りつつある中、’凛’の活動を
再開し、定例会を以下の様に開催致します。
もてなしの心は思いやりの心に通じます。’凛’の活動を通して人と心の輪
を広げていきましょう!
サークルのスタッフが皆様のご参加を心からお待ち申し上げています。
日 時 : 2011年4月17日(日)
13:30〜15:30 (受付開始13:00)
場 所 :目黒区菅刈公園内和館
目黒区青葉台2−11−25 Tel:03-3462-4110
アクセス:東急東横線
中目黒駅・代官山駅 下車 徒歩15分
営団地下鉄日比谷線
中目黒駅・代官山駅 下車 徒歩15分
東急トランセバス
代官山循環線デマンドルート 青葉台2丁目駅下車 徒歩1分
参加費 :会員3,500円 非会員4,000円
開催日まで日が少ないため、勝手ですが早めの参加申込みお願い致します。
参加申し込みは下記アドレス宛に、メールをお送り下さい!
tya_rin@ryoma21.jp 茶道サークル”凛”(世話役:岩ア幸夫)
宜しくお願い致します。
posted by 凛 at 18:01
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| お知らせ
|
|